2011年10月03日
☆初☆クリスピークリーム
週末にジャズドリーム長島に行ってきました。
自動車業界が4連休だったこともあり高速道路もジャズドリームも混雑していました。
9月21日にスケールアップしたことも混雑の一つでしょうか。
レストランもかなり行列が長く、比較的空いていたクリスピークリームで軽く昼食を済ませました。
初めて食べましたがふわっとしておいしかったです。
ラムレーズン好きの私はラムレーズンのドーナツをチョイス。
中にラムレーズンクリームが入っていてGOODでした。
ハロウィンのかわいいドーナツもありましたよ。

夫が木金休みの間の夏休み前後は二人でいろいろなところに行きました。
二人で出かけることができ、木金休みもなかなか良かったかなと私は思います。
自動車業界が4連休だったこともあり高速道路もジャズドリームも混雑していました。
9月21日にスケールアップしたことも混雑の一つでしょうか。
レストランもかなり行列が長く、比較的空いていたクリスピークリームで軽く昼食を済ませました。
初めて食べましたがふわっとしておいしかったです。
ラムレーズン好きの私はラムレーズンのドーナツをチョイス。
中にラムレーズンクリームが入っていてGOODでした。
ハロウィンのかわいいドーナツもありましたよ。

夫が木金休みの間の夏休み前後は二人でいろいろなところに行きました。
二人で出かけることができ、木金休みもなかなか良かったかなと私は思います。
2011年08月05日
「to the spoon」のかき氷
「to the spoon」でお茶しようとお店に入ったら、「かき氷」の文字を見つけ、メニューを見たらなんて美味しそうなんでしょう
早速注文、「ベリールージュ」

続きを読む

早速注文、「ベリールージュ」


続きを読む
タグ :to the spoonかき氷
2011年07月14日
2011年05月25日
2011年05月08日
「お菓子の部屋」
明和町の住宅地の中にひっそり佇むケーキ屋さん「お菓子の部屋」
たくさん種類があるわけではないけど、上品なケーキが並んでいます♫
こちらは「さくらんぼのムース」、さわやかで美味しかったです。

続きを読む
たくさん種類があるわけではないけど、上品なケーキが並んでいます♫
こちらは「さくらんぼのムース」、さわやかで美味しかったです。

続きを読む
2011年02月21日
デコレのバウムクーヘン
お友達にデコレのバウムクーヘンを頂きました♫
デコレにバウムクーヘンがあるなんて初めて知ったよ(#^.^#)
早速いただいたところ、とってもしっとりしていて、ほんのりキャラメル風味がして美味しい〜☆彡
お店で焼いているのかな?
また買いに行こうと思います‼

2011年02月13日
「白玉いちご」byシャトレーゼ
現在シャトレーゼでイチゴフェアなるものが開催されていて、イチゴのスイーツがたくさん出ています。
夫が新聞広告を見たとたんに「これ、買ってきて‼」
そんな夫に言われるがままに優しい妻の私が買いに走ったのがコレ⇩⇩

続きを読む
2011年02月09日
2011年02月03日
パティスリー白亜館
久しぶりに大塚屋へ行ったらお隣にケーキ屋さんが。
よく見たら「白亜館」じゃないですか‼
「パティスリー白亜館」
名古屋の老舗フレンチレストランであり、レストランウェディングの老舗でもある「白亜館」
その「白亜館」がプロデュースしたスイーツです♫
今回は「HAKUAロール(プリン)」
ロールケーキにプリンとイチゴが入っています。
見た目がカワイイ♡女子の好きな組み合わせだし(#^.^#)
中のプリンもクリームも美味しかった。
外側はカステラっぽくて中はふんわりしててイケましたよ〜☆彡

続きを読む
2011年01月28日
サークルKの焼きいも♪
友達がサークルKの焼きいもにハマってると聞き、さっそく買ってきました♫
「紅あづま」だそうです。
140円って安いよね☆彡
石焼きいもの車だとかなり高いし、サークルKなら食べたい時にいつでも買いに行ける(#^.^#)

続きを読む
「紅あづま」だそうです。
140円って安いよね☆彡
石焼きいもの車だとかなり高いし、サークルKなら食べたい時にいつでも買いに行ける(#^.^#)

続きを読む